みずたまふぁーむ奮闘中  -よしみの農業日記‐

サラリーマン生活を終え、農家になることを決めました。一生懸命がんばります!

にんじん

こんばんは、よしみです。

秋の種まきを迎えようとしていますが、みず太がおもしろいことを言いだしました。

野菜の図鑑か何かで見たようですがにんじんのへたを水につけて観察したいというのです。葉っぱが出てくるところが見たいのかと思いきや、もう少し葉っぱが成長したら植えたいのだそうです。というわけで、秋の種まきにはこのにんじんも植えます。雑菌とかいっぱいありそうですが、息子の与えてくれた勉強のチャンス!ということで植えてみます。

f:id:mizutamama:20170901200701j:image

夏の終わり 農園の様子

おはようございます、よしみです。

盆明けまたまた不調が襲ってきました、、。猛烈な眠気やお腹の張り、おまけに最後には頭痛がやってきまして、ついつい昨日は本屋で自律神経のことが分かりやすく書いてあるムックを買いました。なるほどーと思うことが書いてあり、フムフムと納得し自律神経とはをよく考えて過ごしたいなと思った次第です。

さて、最近すっかりアップできていなかったのですが、今のよしみ農場の様子を公開したいと思います。

まずは、イチゴ。すべてではないですが苗として使えそうな状態のものもあり、9月には枝豆収穫後のプランターに植えたいと思います。ポット苗を植えた後、みず太の図鑑をみていたらランナーといってイチゴが伸びて小さな株を作るのですが、その第3番目くらいが苗に適切ということが分かり、あぁ今となっては何番目かわからないじゃんという状態ですが、研修生として、育ててみて様子を見たいと思います。

f:id:mizutamama:20170827103251j:plain

次は枝豆。育っています!!でかすぎ疑惑です。花がいっぱい咲いて、豆がどのくらいできるのか?!ちょっと心配しております。2回の防除後、例のカメムシは戻ってきておりません。できるだけ農薬は使いたくないなぁと反省の気持ちもあり、ちょっと勉強したいとおもっています。

f:id:mizutamama:20170827103539j:plain

次はトマト。これは、ほんと失敗でした。上部にいくつかなったのですが、食べてみると固くてしぶーい。真っ青で食べたときよりは全然おいしいですが、でもフルーツトマトの甘酸っぱいおいしい味には程遠い。このトマトの特性に私がついていけなかったんですね、、、。下のほうに脇芽が出てきてまた花がついています。実までなるかわかりませんが、この花芽が実をつけるまで観察していきます。

f:id:mizutamama:20170827103921j:plain

そしてニラ。まだまだ細いですが、実はすでに20‐25センチくらい伸びたところで3回ほど収穫しています。いわゆるニラの歯ごたえはまだまだないのですが、細いながらもニラの香りはあって、ネギのかわりに使ってました。ニラは株を1年くらいかけて育てていくようなので、引き続き観察・栽培していきます。

f:id:mizutamama:20170827104210j:plain

なかなかブログをアップできなかったのですが、その間に子どもと図書館に行き興味深い本に出会ったり、体調不良をどうしても引き起こしてしまう今の自分のライフスタイルを見直したり、まだ軽く頭痛はあるのですが、苦しいながらもまた少し成長ができたような日々でした。

コスモスが密集して生えていたのですが、いい加減整備をと思い、間引きをしました。きれいな花が咲き始めています。密集しすぎて、我こそはとみんなが伸びてすごい背の高さですが、間引きをしてみんな安心して花を咲かせているように思えます。間引きしたもので元気そうな4株ほどは違う場所に植えてみました。植物は生きることに一生懸命なので、ちょっと手入れをしてやらないといけないんだなぁと痛感しました。もっとはやく間引いてやればよかった。うまいバランスを保つために少し手を入れてやる、自分自身の体調コントロールも同じかと思ったりもします。

f:id:mizutamama:20170827105229j:plain

9月はイチゴの定植と、とあるところから頂いた白菜の種をまいて次のシーズンに向けて野菜作りに取り組んでいきます。ちょっと遅いかもしれませんが、できたらニンニクも植えるつもりです。夏の終わりとまたさらに感じますねー。

 

伊良湖

f:id:mizutamama:20170817073913j:image

おはようございます。

よしみです。

お盆休みは伊良湖に海水浴に行きました。海に浮かぶビニールチューブのアドベンチャーパークで遊び、みず太とたま子の成長を感じました。U太も大はしゃぎで、更に焼けて夏男です。

山の上にあるビューホテルというところに泊まり、そこからの眺めが素晴らしかったです。お風呂がまた良かった!本来なら海の方の写真をアップしたいところですが、農業日記なので反対側の眺望です。さすが三河!農業大国です。本気のハウスがいっぱいです。三河って花の栽培も盛んなんですよね〜。興味深い。

帰りは豊橋ののんほいパークで遊んで来ました。身体をいっぱい動かして、筋肉痛です。さぁ、今日からはサラリーマン生活の始まりです。がんばるぞー。

開花しました

こんにちは、よしみです。

ついに枝豆に花が咲きました。じゃんじゃん伸びるばかりで本当に実がなるのだろうかと思っていましたが、咲きましたー。うれしい。薄紫色なんですね。まだ一つだけですが、枝豆くんも終盤戦に入ってきました。

f:id:mizutamama:20170812102511j:plain

やはり心配なのはカメムシでございます。やっぱり日に日に戻ってきたカメムシの数が増えておりまして、見つけてはつぶしていましたが、花が咲いてきまして実もなりだします。本日、再度防除薬を散布しました。

私はほんの小さな庭でやっているだけなので、本心は残り1匹が気になってしまいます。でも仕事として栽培するのであれば、もっと規模も大きいですし一匹というよりは、防除するならばまんべんなくそしてその薬の基準値以内の量で、そして少ない工数でどれだけ駆除・予防できるかということを考えてるんだろうなぁと思いました。一匹を気にしてはいられない。

でも、一匹残らずいなくなってほしいので、散布後もちょっと家事してからみに行っちゃいまた。そして、まだ残っている数匹が気になってしまって、枝豆によっては散布量が足りないような気がして再度ちょっと追加散布。まだまだ、研修生なので観察の意味もありますのでいいのですが、仕事となったら、一回で終わらせろよ!!ということですよね。無駄な工数です。

虫のこと、肥料のこと、土のことなどなど、本当に知識不足なので、もっと勉強していきます。

枝豆をカットしました

こんばんは、よしみです。

枝豆がとても大きくなってきました。でもよく見ると日当たりを求めて、我こそはと上に伸びているように感じたので、隣の枝とケンカしてそうなのはカットしました。

ちょっとスッキリしてます。

f:id:mizutamama:20170809181806j:image

私は、小さいときから子供たちの髪もカットしてまして、ちょきちょき切る相手がまた増えました。

枝豆くんは伸びすぎ疑惑もあるわけですが、相変わらずカメムシが気づくと数匹おります。今度は見つけたら駆除してますが、恐るべしです。

イチゴを整備しました

こんにちは、よしみです。

今月は児童クラブに通うみず太くんのお弁当を毎日作ります。今日で四日目。すでに疲れて参りました…。

あしたは弁当お休みです。

7/22のブログで宣言し、その週末にはイチゴを整備しました。いちごも連作障害があるようなので、株を移動させたいですがうちにはもう土地が無いですので、プランターに植え替えて冬越しさせよかなと。ついでに今実がなってり株は来年はならないので、まずは有望な新株をポットに根付かせ、落ち着いたらプランターにとおもって毎日水やりしてたんですがなかなか根が出ず…。仕方ないので、ちょっと土をかけました。一つ一つのポットはこんな感じ。

f:id:mizutamama:20170804174128j:image

わけわかんない文ですね笑。育ててみると分かるかもです。

さっぱりした畑は、次に何作ろかなとワクワクさせてくれます。

f:id:mizutamama:20170804174511j:image

 

トマトが色づきました

こんばんは、よしみです。

カメムシはホームセンターの詳しい方に助言を受け、殺虫剤で退治しました。こんなちっぽけな菜園でも無農薬が難しいことに驚きです。カメムシは病気を媒介することもあるそうで、油断できない虫です。

さて、今日はついにトマトが赤くなり色づいたことの報告です。

f:id:mizutamama:20170801193846j:image

こどものおもらしを片付けていたら、すっかり暗くなってしまいました…。

まだ3個ですがトマトがやっと色づきました。ふー。良かった。色づくまでにすごく時間がかかったので、皮がめちゃんこ硬かったです。簡易的にビニールかけて雨風を防ぐと皮が柔らかくなったんでしょうか?そしと今回のトマトは身が少ししかなりませんでした。反省というよりは、なぜー?という気持ちです。品種もあるのかな?

まだまだ分からないことだらけです。勉強が必要です。